「決定版 英語シャドーイング超入門」|オススメのシャドーイングの入門書

当サイト「もう一度、学ぶ」は、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。また、A8.netなど他のアフィリエイトプログラムを利用しており、当サイト内のリンクを通じて商品を購入した場合、報酬を得ることがあります。

シャドーングに初めて挑戦しようとしている方にお勧めなのが
「決定版 英語シャドーイング超入門」(コスモピア)です。

シャドーイング指導で有名な玉井健氏の著書です。

本の詳細はこちら

英語を話すための訓練としてはもちろん、聞き取りにも絶大な効果が
得られるとして人気の学習法であるシャドーイング。

しかし、基本的なトレーニングの手順をどうすればいいか悩まれる方
も多いと思います。

シャドーイングは、耳で聞いて実際にその音を再現するので、
肉体的負担も多少あり、適切な英文素材を選ぶことが重要です。

「決定版 英語シャドーイング超入門」では、取り組みやすい内容の
英文が多数取り上げられていますので、飽きのこない作りになって
います。

ちなみに、STAGE1では、身近な感情表現や定番表現を素材に練習。

STAGE2、3では、ニュース台本があるVOA SPECIAL English News
以外はすべて、台本がないインタビューやモノローグなどのなまの
語り素材が使われいます。

書籍の付録として、「シャドーイング記録手帳」がついていますので
計画的に学習していくことができます。

また、実際にシャードイング訓練に入る前に

「シャドーングの効果は、どのくらいで出てくる?」

「シャドーイングの技術と効果の関係は? 練習量の目安は?」

といった初心者が気になる質問と回答があります。非常に参考になります。

>>前のページに戻る<<

コメント

コメントする