オススメの英語本– category –
-
【レベル別・目的別】英語リスニング力を劇的に伸ばす!おすすめの参考書30選
英語学習の中でも「リスニング」は特に苦手意識を持つ人が多い分野です。 英語の音が速すぎて聞き取れない、知っている単語なのに耳に入ってこない――そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。 リスニング力を伸ばすには「自分の現在のレ... -
日本人の苦手を克服!句動詞(phrasal verbs)を効率よく学べるおすすめ参考書10選
英語学習者にとって大きな壁の一つが句動詞(phrasal verbs)です。たとえば「give up」「take off」「look into」「put up with」など、動詞+前置詞や副詞の組み合わせで全く違う意味になるこの表現は、文脈に依存し、直訳が効かないため、日本人が最も... -
『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』だけじゃない!“瞬間英作文力”を鍛えるおすすめ英語教材10選
「英語を話せるようになりたい」と思ったとき、誰もが一度は耳にするのが「瞬間英作文」です。特に森沢洋介氏による『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』シリーズという参考書は、英語学習者の間で“スピーキングの登竜門”として定着しています。 ... -
社会人のためのやり直し中学英語の勉強法|レベル別!おススメの参考書も紹介
中学英語をもう一度学び直す大人が増えています。 自分の世界を広げたいという前向きな理由だったり、会社での昇進に影響があるから仕方なくという消極的な理由だったり人によってその動機は様々でしょう。 おススメの参考書を紹介しても、少し前までは、... -
TOEIC公式問題集の使い方!スコアを伸ばすための効果的な勉強法
「公式TOEIC Listening & Reading問題集」は、略して「TOEIC公式問題集」と呼ばれることが多いですが、 TOEIC受験生が真っ先に取り組むべきマストの1冊です。 2021年9月現在vol.1・2・3・4・5・6・7が出ています。 ... -
小石裕子氏著「はじめて受けるTOEIC L&Rテスト全パート完全攻略」レビュー
小石裕子さんのTOEIC入門書「はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト全パート完全攻略」をレビューいたします。本書のおすすめポイントから使い方まで徹底解説します。 英語教材の老舗アルクから出版されています。 TOEICの全パート(Part1~Part... -
TOEIC受験者に絶対におすすめの単語帳「出る単特急金のフレーズ 」の特徴と使い方を解説
「TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ 」は、「金フレ」の愛称でTOEIC受験者に圧倒的支持を受けている超人気のTOEIC単語集です。 英語の勉強は、単語集から入る方も多いと思いますので必須の参考書です。 TOEIC受験者ならマストの単語帳 ... -
TOEIC初心者におすすめ!人気参考書の定番3冊を紹介
TOEICをはじめて受験をされる大学生・社会人におすすめかつ定番の参考書を及び問題集をご紹介します。 TOEICは、大学受験の英語とは、出題傾向や形式が大きく異なり、しっかりとした対策を取らないと、実力相当の点数を出せませんので、対策問題集などをこ... -
英検準2級ライティング対策におすすめの人気の参考書5選
英検準2級のライティング対策に頭を悩ませている受験生も多いでしょう。おすすめの参考書をご紹介します。 2017年度第1回から、英検準2級にライティングテストが導入されました。(それ以前の語句整序問題が削除されました。) 導入された当時は、かな... -
大学受験に役立つ!おすすめの英語構文・英文解釈の参考書【レベル別10選】
大学受験に役立つおすすめの英語構文、英文解釈の参考書を5段階のレベル別に紹介します。 英語の文章は、「語順」や「型」が決まっていて、その語順や型によって意味が決まります。中学レベルの英文であれば、単語や熟語が分かれば、意味がだいたい分かっ...